ゼミ関係イベント

SEMINARS

商学部事務室が発刊するゼミ募集要項。ゼミを開講する先生自身が直接ゼミを紹介します。
どんな活動をするのか、どんな人が求められているか、先生の目線から正確性のある情報が入手できます。
授業計画や募集方法(面接、筆記試験、レポート)など重要な情報も満載です!

ゼミカツ

商ゼミ連が毎年発刊しているゼミの様子を知ることが出来る情報誌です。
ゼミ生自身がアピールしているのが特徴です。商ゼミ連HPでも公開中!!
詳しくはこちら

ゼミの合同説明会

3,4年のゼミ生が、ゼミ入試を控えた2年生に向けてゼミを紹介してくれます。
たくさんのゼミが一度に集まる唯一の機会です。直接ゼミ生からの話を聞けるので、
紙媒体ではわからない情報も入手することができます!
詳しくはこちら

ゼミの掲示板

普段のゼミの姿、ゼミの魅力が年間を通して発信される場です。
ゼミ入試時期はゼミ訪問や個別相談会など、ゼミから2年生への連絡にも用いられます。
ゼミによっては短いスパンでどんどん更新されるので要チェックです!

ゼミ訪問

ゼミ生が活動している様子を覗くことができます。実際の研究を観察することは、
真のゼミの姿を知るのに最適です!

個別相談会

ゼミについて知りたいことをゼミ生に直接聞くことができます。入ゼミの前に疑問や不安を解消し、
後悔のないゼミ選びをしましょう!
※ゼミによっては、相談会の参加を受験の必須条件としている場合がありますのでご注意ください。

オープン講義

先生が担当している授業を体験することができます。実際に教鞭をふるう姿からはそれぞれの先生の人柄が垣間見れます!